大理石ひび割れ補修

2022/05/18 ブログ
施工前

東京のマンション管理会社様からの依頼でした。

大田区の賃貸マンションで、玄関たたきのひび割れがあるのですが、

補修可能でしたら、お見積り下さいと!

お写真が送られて来ましたので、早速お見積り致しました。

おそらく本当の大理石でしたら、石に透明感があると思います。

さほど石に詳しくもありませんが、殆どが人工大理石だと思います。

本当の大理石に仮に色を着けると、浮いた感じになるので!

今回ももちろん着色しましたが、浮いた感じにはなりませんでしたので!

施工後

お写真送られて拝見した時は、ただの傷だと思いました。

しかし現場に行ってみると、ずれて割れていました。

えっ! 思ったより酷い !

しかも大分段差がある !

なので、この段差を無くす下地処理に、大分時間がかかりました。

一番の問題は陶器系の材質には、塗料やパテが密着しない事です。

なので研磨するのですが、普通のヤスリでは全く傷が入りません。

なので専用のヤスリで研磨してパテや塗料が密着できるようにします。

まず下地を研磨してパテを入れます。

研磨して段差を無くします。

整形が終わったら綺麗に掃除します。

これから塗装に入るので、しっかりと養生します。

色を合わせて塗装します。

塗装後表面のザラザラが無いように、専用クロスで磨きます。

最後にコーティングして完成です。