東京シート貼り施工
2021/11/05
ブログ
ホームぺージからの問い合わせでした。
賃貸アパートオーナー様から、窓枠(下)に木目調のシートを貼って頂きたいと!
依頼がありました。
塗装してあるのですが、劣化していて見栄えが良くないと。
そんなには劣化していないと思ったのですが、
お見積りが通りましたので、早速行って来ました。
現場で確認しましたが、やはりそんなには劣化していませんでした。
オーナー様が言うには、お部屋の印象を変えたいと!
もう一箇所の窓枠(下)もありましたので、計2箇所貼ることになりました。
劣化の状態は、木の木目が立っていたので、全体を研磨して
表面を平らにしました。
クリーニングも既に済んでいたので、極力研磨粉が飛び散らないように
養生して作業行いました。
特別難しい作業では無かったので、比較的早く終わりました。
お部屋全体が白で統一されていましたが、
アクセントに一部、茶色のアクセントが入り
お部屋が、柔らかい雰囲気に変わりました。
作業終了後オーナー様に確認して頂き、
とても喜んで頂けました。
新品みたい!
表面が新しいシート貼れば、見た目は新品なんです!
なのでシート貼りは、下地がとても大事なんです。
下地処理を、なにもせずにプライマー塗って貼っても、
綺麗にはならないのです。