フローリングリペア(小平市)
2021/08/14
ブログ
小平市の工務店様からの依頼でした。
賃貸マンションで、床にけっこうキズがあるのですが、
補修で綺麗に出来ますでしょうか?
と問い合わせがありました。
お写真も送って頂きましたので、お見積りを出して早速行って来ました。
支持があった周りにもけっこうなキズがあったので一緒にやることにしました。
補修後剥離洗浄を行うと言うので、補修する場所全体を剥離してから補修しました。
補修後に剥離されてしまうと、せっかく補修した部分が剥がれてしまうからです。
なので、先に補修する部分とその周りを少し大きく剥離し、
補修したあとは剥離した部分をマスキングテープで囲っておけば、
後からくる掃除屋さんが、マスキングテープ内は剥離せずに行い、
最後にワックスかけてくれますので!
この段取り(順番)が違うと揉め事になってしまうのです。
剥離後、脱脂し更に綺麗に掃除してから、ようやく作業に入れます。
傷が浅かったので、樹脂での補修になりました。
木目に対し横に走っている傷に樹脂を入れても違和感があるので、
この上から着色し、木目線を描いて行きます。
色が決まったらコーティングします。
コーティングした部分より大きくマスキングテープを貼り、
これで完成です。