新宿区でボコボコドアを補修しシートを貼りました
2020/07/24
ブログ
港区の補修仲間からの依頼でした。
玄関ドアがボコボコで錆が出ているのですが、
補修してシートを貼って欲しいのですが、出来ますか?
と問い合わせが来ました。
以前もやっていて、とても大変だったので、
本当はやりたく無かったのですが、
引き受けてしまいました。
正直大変なんです。
膨らんでいる部分を削ると穴が空いてしまい、
その穴を埋める作業もパテ処理も大変だったからです。
今回は、以前よりもっと大変そうだったので、
方法を変えようと、表面を削った後、
薄いアクリル板を貼りました。
しかし接着剤は悪く、上手く着かずどうにもならなくなってしまい、
剥がす事になりました。
この作業もとても大変で、無駄足を踏んでしましました。
結局、普通にパテ処理することにしました。
作業日数2日、終わったのが夜になり、
また失敗から勉強になりました。
ここまでボロボロで傷んでいたら普通交換するのでしょうが、
玄関ドアの交換工事は金額がはってしまうのでしょう。
玄関ドア(両面)シート代、施工費入れて8万円くらいだったと思いますが、
それでも交換するよりは安いのでしょう。
交換だったら分かりませんが、20万円くらいはかかるのでしょう。
それ以上かも知れません?
また今度行う場合は、初めからパテ処理でコツコツやります。
NEW
-
杉並区でサッシリペアしました
2020/11/20 -
調布市で床補修(リペア)しました
2020/11/20 -
中野区でキッチン人工大理石のリペア行いました
2020/07/24