小金井市で洗面台のリペアしました
2020/02/09
ブログ
調布市の管理会社様からの依頼でした。
洗面台のラックが割れているのですが、
補修(リペア)で綺麗になりますでしょうか?
出来ない事も無いので、頑張ります!とお答えしました。
なので、早速行って来ました。
薄いプラスチックみたいな物で出来ていますので、
簡単に割れてしまうみたいですね!
ひび割れなどよくあり、依頼もけっこうあるんです。
なので、何度もやっていますので、出来ると思い引受ました。
どのように施工するかと申しますと、
もうこうなると、残っている部分を生かすという事は考えず、
薄い板を一枚底に入れて、再製するという方法で考えました。
ちょっと大変なのは、板を入れた周りの部分です。
綺麗に縁までは収まらないので、パテを入れて研磨するのですが、
ヤスリがけが、とっても大変で、なかなか上手く行きません。
ここまで壊れていたら普通は交換するのでしょうが、
同じものが無いのか、(材料費、工賃)を考えるとリペアの方が安いか、
納期に間に合わないかの、いずれかの理由なおでしょう。
ともあれ、下地が綺麗に出来ましたら、塗装します。
塗料も水に強く丈夫な物を、塗布していきます。
色が決まったら、最後にコーティングして完成です。
NEW
-
杉並区でサッシリペアしました
2020/11/20 -
調布市で床補修(リペア)しました
2020/11/20 -
中野区でキッチン人工大理石のリペア行いました
2020/07/24