八王子市の賃貸住宅ユニットバスにシート貼りました
2020/02/03
ブログ
調布市の管理会社様からの依頼でした。
八王子市の賃貸住宅ユニットバスにシートを貼って頂きたい!と、
よく依頼されますので、承知いたしましたと!
これ以上何も質問もせずに現場に行きました。
作業するうえで特に問題もありませんし、
いつもどおり施工するだけです。
今回はシャワーを設置する位置が変わるという事で、
ビス穴は極力埋めて欲しいと言われましたので、
パテで埋め、研磨して下地を平滑にしました。
その他のビス穴は、また洗面台など取り付けるので、
そのままにしました。
下地処理は、そのくらいでしょうか。
あとは綺麗に掃除して、プライマーを塗ります。
プライマーをしっかり塗る部分は端の方です。
もちろん全体にも塗ります。
これが出来ましたら、シートを貼りやすい大きさに切ります。
貼り方に関しては、経験を積んで、自分の一番やり安い方法で!
貼り方が良くないと、シワになり失敗します。
今回のように、洗面台の水道管が出ている状態での施工は、
経験の少ない方は難しいと思います。
シートを延ばす際に、スキージに力を入れすぎて、シートに傷つかないように!
上手くシートが貼れましたら、要らない部分を切ります。
次にコーキングを打ちますので、マスキングテープを貼ります。
コーキングも余り大きくなると汚いので、必要最小限にします。
コーキングガンを使い綺麗にコーキングします。
指先を水で濡らして、何度か慣らして完成です。
NEW
-
杉並区でサッシリペアしました
2020/11/20 -
調布市で床補修(リペア)しました
2020/11/20 -
中野区でキッチン人工大理石のリペア行いました
2020/07/24