川崎市で石階段のリペアしました
2019/11/24
ブログ
稲城市の新築住宅を作る会社様からの依頼でした。
石の階段が欠けてしまったのですが、リペアで綺麗に仕上がりますでしょうか?
今までの経験で、結構綺麗に仕上がる事が分かっていたので、
大丈夫ですよ!と、引き受けました。
今回は、私は行けなかったので、従業員に行ってもらいました。
事前に写真を見せて施工方法を教えました。
けっこう深く欠けていましたので、パテを2種類入れるよう支持しました。
土台となる部分には、なかなか削れないパテを入れて、
表面に近い部分には、通常のパテを入れて、
表面を平らにするようにと!
硬いエポキシパテを土台に入れ、表面を普通のパテにした理由は、
土台のエポキシパテは、なかなか削れないからです。
作業時間を考えて、このやり方を教えました。
問題は、この柄を再現出来るか?
これが問題でしたが?
着色方法もアドバイスしましたが、ちょっと心配ではありましたが、
上手に仕上げてくれて、安心しました。
依頼者からは、室内階段と聞いていたのですが、
現場に行くと、外階段だと連絡が入りましたが、
施工方法には変わりがないので、同じ施工方法で行いました。
NEW
-
小金井市でサッシのリペアしました
2019/12/04 -
府中市で床の凹み傷リペアしました
2019/12/04 -
川崎市で石階段のリペアしました
2019/11/24